[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
実に一年ぶりの東京!
朝7時に八重洲口につきました。
大阪も涼しくはなっていましたが、東京は更に秋の風・・・。
秋葉原でつくばエキスプレスに乗り換えて、青井駅で下車。久々に歩く
住宅街。ここは、静かなところです。
懐かしい、今は息子の所有物となっている住宅の
5階の窓から見える風景は、東京拘置所。晴天の空に堂々と建っています。
朝からヘビーな食事をした後、また池袋にイタリアンを食べに行く約束です。
夜は、おのぼりさんよろしく新宿アルタ前で待ち合わせ。
何時間起きっぱなしなんでしょう・・・。
ネットのニュースで、京都の賃貸住宅で
更新料を毎年請求したことを無効と訴えた裁判で
借主側が勝訴した判決がでたと報じられました。
東京と大阪でたまたま不動産に務めたこともあり
地域によってまったく制度が違うことを知っていたので
ちょっと興味があり、さらに情報を得ようと似たような
見出しを開くと、なぜか
大家、先発の仲間入り 登板日は未定
と出た。???なに?なんか野球の用語のような感じだけど、どういうこと?大リーグの話?関連ニュースのところにあったんだけど・・・?なになに?
・・・。賃貸住宅の「大家」さんも、野球選手の「大家」も検索されるんだ・・・。
さすが検索ロボット。
金曜日は仕事だったのですが、帰りにだんなさんと待ち合わせして
「ほるまる」というホルモン焼きやさんにいきました。
靱公園のすぐそばにあり、そこで目と目の間を蚊にさされ
てしまい、すごく変な顔になってしまいましたが、ホルモンは
大変美味でした。
盛り合わせの「中」を頼んだのですが、2人でも十分な量でした。
それが2000円で、ハラミが880円
それからつけ麺を食べてもう満腹でした。
なにせ、こんな美味しいホルモンは初めてでしたので、
この値段で食べることができたのがびっくり。
接客もとてもいい感じでしたし、お店もおしゃれ。お手洗いがとてもきれいでした。
その後、大阪城で灯篭を15000個燈すというイベントに行ってきました。
地下鉄から出た途端に雨が降ってきたので、イベントもあわや中止かと
思われましたが、なんとかあがって再開できたようです。
雨が降って涼しくなるのかと思ったのですが、
15000本のろうそくのおかげで、足元はかなり熱風でした。
大阪城はきれいにライトアップされていました。
幻想的なひと時と思いたかったのですが、けっこう元気な
観光客がわいわいしてました。
レキジョとか、ジョギングする人が固まりになって
普通の通行人を圧倒してました。人が集まると、マナーが悪くなる。自分も気をつけようと
思いました。
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
清掃業の自営業者に嫁ぎました。太腕繁盛記?です。ニュークリーン石川http://www.newclean.biz/