忍者ブログ
大阪市内で換気扇・エアコンの清掃業者の妻の日記です。
[11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


なんとかだんなさんの両親を励まして、あるはずの領収書を

かき集め、なくしてしまっていたものは再発行していただいて、

医療費は捨てて(収入が少ないので、控除できず)

決算書書き終えました。ついでに、確定申告書も全部記入。

ちょっと早いけど、3月は別の用事で忙しくなるから、これで肩の荷が下りました。

でも、絶対駐車場代とか、ガソリン代とか、もっと領収書あるはずなのに、

12月なんて、毎日のように仕事なのに、1枚も駐車場代が入っていなかった

まじめにすれば、すごい節税になっていたはずだけれど、

随分たくさん大阪市に貢献されていたようです。

所得税だけ気にして、住民税と国民健康保険はかなり無駄に払っていました。

今年はかなり楽になると思います。

うちは特定扶養控除の子供がいるし、収入はもともと両親たちより少ないので、

そんなに心配なし。いつも、提出期限ぎりぎりだったから、今年は優秀です。


PR

昨日はだんなさんのリクエストで

のだめカンタービレ 最終楽章を見てきました。

八尾のムービックスで、ちょうどポイントもたまっていたので、一人分は無料。

楽しい映画。みんな頑張る事をあきらめてはいけない、というさわやかな映画でした。

帰りに、ラーメンを食べて帰ろうということになり、じゃあ久しぶりに

京橋の紀州和歌山ラーメンたかし に

が、月曜定休! すでに時刻は7時半。できればラーメンは早い時間に

食べてしまいたい。(太るので)

でも、どうやらだんなさんは、ラーメンを食べるモードが切り替えられないようで、

何が何でも食べる雰囲気。

私がいやといえば無理強いはしないのはわかっているだけにかわいそうなので

次へと進む。わたしといえば、ラーメンを食べるなら、つけ麺がいいので、

しかなく、上新庄の大鶴製麺処へ。

・・・。並んでいる。4組も。

時刻は8時。

で、やっとありつけたのは、8時半ころ。

おいしいんだけど、

どうしてもスープの量が少ないので

あっという間に冷めてしまう。

冷たいめんを入れるので仕方ないのけれど、

スープ割をしてもらっても、ぬるいのには閉口。

この間テレビで見た、天翔 という、亀有のラーメンやさん、行ってみたいな。

1個6500円もする、HI対応どんぶりで、一人一人HIヒーターを備えて

スープが冷めないように工夫してるというお店。

亀有だから、東京に行ったときに、自転車で家から行けると思うし。


両親の確定申告のお手伝いをしました。

お手伝いといっても、領収書が投げ込んであるファイルをもらってきて

その後は全部私が整理して計算して・・・するのですけどね。

青色申告をしているので、領収書=経費で、とっても大切なんですが、

だんなさんのご両親、最近までお嬢さんたちを扶養していたので

所得控除もあり、専従者給与もありで、あまり経費を重視しておられません。

でも、収入も減ったし、扶養もなくなったので、ここはきっちり節税を。

ことしは、専従者給与は無しにして、母を配偶者控除に(本当は母がもう少し

給与所得があれば、父を扶養にしてほしいくらいだけど、少なすぎる。給料が)

してみました。

ざっと計算して、去年より国民健康保険(介護保険も含んで)

が7万ほど安くなるはず。

取らぬ狸かもしれないけど。

私が本当に無知だったのだけれど、青色申告の専従者給与って、住民税や

国民健康保険のときに、世帯の収入に入れられるんですね。

当然といえば当然だけど、でも、ふつうの給与所得なら、もし妻が

95万円どこかから給料をもらったとしても、給与所得控除65万円と、基礎控除

38万円で所得税0円、当然だんなさんの扶養に入れる。

住民税も基礎控除は基礎控除33万円だから給料が98万

までは、本人は非課税。だんなさんの控除のに数えることができる。

国民健康保険は自分の分は、所得割はかかってこない。同居人の

住民税の課税具合で、介護保険(65歳以上の人)料も、安くなる可能性が・・・。

でも、これが専従者給与で95万円をもらったとすると、自分は

所得税はかかってこないけど、夫の扶養控除には入れない。

たしかに、その分経費が減っているわけだけど、

社会保険料控除とか、生命保険控除とかでも所得税、住民税は減らすことができます。

でも、国民健康保険は専従者給与がドカーンとかかってきます。

所得割りだけで99750円アップ。

ほかに、住民税の扶養にも入れないから、ほかに扶養者がいなければ

夫の住民税の控除が56万円減らされる。(単純計算で支払い税額が56000円アップ)

だんだん売上が少なくなってきている

うちの両親みたいな人は専従者給与を払う前に

考えたほうがいいようです。(もう、去年の分は遅いけど)

ただし、専従者給与を事業所得としないでくれる地方自治体もあるようです。

本当にややこしい。

でも、これって常識なのかしら?






 

今日は、久しぶりのお休み。だんなさんも、午後出だったので

のんびりしてブランチ。

半額で手に入れていた、行列にできる店のラーメン 濃厚極旨 
 砕き豚骨 
gyouretu.jpgこれが、なかなか美味しい。カロリーも半端ないけど

でも、きっとお店で食べているとんこつラーメンの

カロリーもさらに半端ないと思います。


これは、400円以上するんですけど

これよりワンランク下の日清のラーメン屋さんでも、十分おいしい。

あるお店では、常時158円で販売しています。

どうしてもラーメンを定期的に食べたくなるだんなさんなので

外食を控えるために常備食として置いておくことにしております。

今日は、いただいた大阪産ねぎと、きくらげと、何ちゃってチャーシューを入れました。

そして替え玉。できるだけ安いラーメンの麺だけつかうのです。

業務スーパーで、とんこつラーメン、2人前で100円で売ってあるので

それを使います。

今日はかなりの雨が降っていますが、

いってらっしゃーい。

夕食の時間があまりなかったので、昨日のお土産の沖縄そば

さっそくいただきました。

夕食に当てられる時間が15分くらいしかなかったので、

ソーキなど作れるはずもなく(豚ばらかたまり肉もないし)

ただの豚こま肉をめんつゆで焼いて、なんちゃってチャーシューみたいなのを作り

それとねぎを載せて食べました。

きのうは注文してから20分ほどして出されたけど、

自分で作れば5分でできる。

だって沖縄そばって、茹でないんだもの。

湯通しするだけ。なのに何で昨日はあんなにかかったのでしょう

お客さんも、4人しかいなかったのに。沖縄の人ってゆっくりですね。

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[03/27 whoami]
[02/03 先ほど16日の清掃を頼んだ客]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
kiki
性別:
非公開
自己紹介:
東京から大阪の開業26年の換気扇・エアコン
清掃業の自営業者に嫁ぎました。太腕繁盛記?です。ニュークリーン石川http://www.newclean.biz/
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析