大阪市内で換気扇・エアコンの清掃業者の妻の日記です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
無事に高知に到着。まっすぐ桂浜に
向かいました。きれいな砂浜でした。でも、粒は粗いので、裸足だと痛いかも。
1月1日にもかかわらず、結構なお客様でした。
竜馬記念館だったと思いますが(記念館やら、歴史館やら、関連施設が
やたらとあって・・・正式名称は「坂本龍馬記念館」でした)立派な
建物もあり、太平洋が一望できました。
室戸岬までいくと「だるま夕日」というのが見えるらしいのですが
ここも十分きれいな夕日でした。
たしかに、毎日あんな海を見ていたら、海の向こうに何があるか
気になるでしょうね。海しか見えないもんね。千葉の海も太平洋だけど
なんか雰囲気違う。波が強いのか、遠くの海が、ギザギザに見えました。
でも、龍馬のうちからは、結構遠いです。桂浜。
その晩は、ホテルに着いたのが夕方になり、いいお店も近くになく
結局どこかで買って、部屋で食べちゃおうということになりました。
でも、どこも開いていません。当然だ。元旦だもの。
ホテルに聞くと、高知イオンが駅のすぐ北側にあるとのこと。
車で10分ほど走ると、なんだか急に渋滞になってきて、どこも閑散と
しているのに、なにがあるのかなと思っていたら、なんと
イオン渋滞でした。どこにも人はいないのに、
イオンだけはすごい車と、人人人。
無事、食料を手に入れ、狭いけどのんびりとお部屋で
ローストビーフと、お刺身の盛り合わせと、お寿司と、なぜかお弁当
をいただきました。全部半額でゲット。あわびがおいしかった。
男湯は、展望風呂らしいのですが、女性は普通のお風呂。でも、とてもきれいで
サウナもあり、まあ満足。
明日は、早く起きて、路面電車に乗るというのでその日は早く寝ました。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(02/12)
(02/12)
(06/15)
(02/08)
(07/18)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
kiki
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
東京から大阪の開業26年の換気扇・エアコン
清掃業の自営業者に嫁ぎました。太腕繁盛記?です。ニュークリーン石川http://www.newclean.biz/
清掃業の自営業者に嫁ぎました。太腕繁盛記?です。ニュークリーン石川http://www.newclean.biz/
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析