大阪市内で換気扇・エアコンの清掃業者の妻の日記です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こちらはいけすがたくさん。
とても親切なお兄さんが、
案内してくれました。
地下からきれいな地下水(海水)をくみ上げて、
雑菌のない水で新鮮な状態を保ちます。
入り江が特徴の佐世保の海
養殖場がたくさん。
真珠も盛んだったようです。
九十九島。
私が行ったころは、黄砂がひどくて視界が余りよくありませんでしたが
それでも、とてもきれいな眺望。
本当は、99よりももっと多いという島々。
数が多いという意味で九十九島としたそうです。
ほとんど、平面のない佐世保の町。自転車に乗ったことがない住民も多いそうです。
なぜか背の高い人が多い。私も高いほうだけれど、男性も女性も、結構高い。
やはり、大陸に近いからかしら。佐賀に戻ると、そういう感じはしないので。
日本の西の端の町。とても、礼儀正しくて、漁師町とは思えない。
信号をみんなが守っていて、大阪から行くと、びっくりします。
だんなさんは、言葉が通じないといっていました。
食堂で、焼き魚定食を頼むだけでも四苦八苦。
挙句には、注文を結果的にキャンセルしていることに気づいていない。
私があわてて、お店の女の人に注文の取り消しの取り消しをしました。
店の人とだんなさんが、お互いに何を言われているのか理解できていないのが面白い。
同じ西日本なのにまったく違う言葉らしいです。私には、あまりどちらも違和感ないけど。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(02/12)
(02/12)
(06/15)
(02/08)
(07/18)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
kiki
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
東京から大阪の開業26年の換気扇・エアコン
清掃業の自営業者に嫁ぎました。太腕繁盛記?です。ニュークリーン石川http://www.newclean.biz/
清掃業の自営業者に嫁ぎました。太腕繁盛記?です。ニュークリーン石川http://www.newclean.biz/
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析