忍者ブログ
大阪市内で換気扇・エアコンの清掃業者の妻の日記です。
[33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41]  [42
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2600a315.jpegことし、4月に植えた種が、1ヶ月以上双葉の状態でした。

6月も半ばごろからぐっと成長しだして、

今は、毎日収穫しています。

友人たちが来ると、料理にたくさん使うので、

ここの所ちょっと、寂しい感じになっています。


でも、毎日フレッシュなバジルの香りが楽しめて、幸せ・・・。















PR
DSC02211.JPG夏バテ気味で、食欲が無いといいながらも、

安い食材を見つけては、毎日肥え太っている夫婦・・・。


葱好きのだんなさんと、八百屋さんの前を通ったら、

5束で100円というものがありました。
        
ひと束の量はとても少ないけど、でも100円はかなり安いほうです。

この日は5束買いましたが、翌々日10束買いに行きました。

そして、一枚に付き一束の贅沢な葱焼きを、毎日食べることに・・・。

DSC02209.JPG
このはまちも、500円くらいだったかしら。

普通のスーパーでも、5切れくらいで、400円で売ってあるし、

居酒屋に行けばもっと高いから、かなりお得です。

厚めに切ってたべるのが、美味しい・・・。

商店街通いがやめられません。
昨日は、旭区にある 「イスタンブール」というトルコライスの店に行きました。

あまりの暑さに、写真も撮っていません。トルコライスの上にカツがのっていて

750円。味はともかく、量はたっぷりでした。

出前もされているようでした。

それにしても、暑い・・・。
火曜・水曜・木曜と仕事で、堺筋本町まで通いました。
火曜日も用事よるお出かけして、水曜は映画、今日も仕事が速く終わっただんなさんが
駅まで迎えに来てくれて、ラーメンでも食べに行こうと待っててくれました。

でも言ってみたいラーメン屋さんはほとんど、18時始まり。あと1時間待ちははきついということで、

商店街で買い物して帰ることに・・・。


21659383.jpeg
カニ 3杯 399円


1杯133円!!!

生でしたので、茹でました。



6546ea52.jpeg7e9cc67d.jpeg05.JPG
カニ

カニ

カニ


去年の冬に、1杯600円でネットで買ったかにより大きいのでした。






83bfc70c.jpeg中トロ 630円 さくで。

写真が変だけれど、とても美味でした。

あまりマグロ好きではないけど、これは美味しかった・・・。







843125b0.jpegサザエ、1個128円 かなり大きく2個購入。つぼ焼きに。


食べた後に写真を撮り忘れていることに気づきました。



このあと、好物のスイカを食べて終了・・・。

ごちそうさまでした。
映画「剣岳 点の記」観てきました。
CGをまったく使ってない、そのままの自然があまりにも美しく、厳しい・・・。

しかも実話。

人間の住んでるところって、本当にすみやすいんだな・・・と思いました。


TURUGIXL1.jpg
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[03/27 whoami]
[02/03 先ほど16日の清掃を頼んだ客]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
kiki
性別:
非公開
自己紹介:
東京から大阪の開業26年の換気扇・エアコン
清掃業の自営業者に嫁ぎました。太腕繁盛記?です。ニュークリーン石川http://www.newclean.biz/
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析