忍者ブログ
大阪市内で換気扇・エアコンの清掃業者の妻の日記です。
[27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は2回目の結婚記念日。

2年前の今日、桜川のレストランを貸しきって結婚式を挙げました。

とても暑い日で、私の親戚は前日から佐賀や福岡から来てくれました。

息子は東京から前日にやはり来てくれました。

だんなさんは、時間差で来るみんなを迎えに行くために、なんども新大阪駅に

レンタカーを飛ばしていました。

かくいうわたしも、結婚式の3日くらい前に大阪入りしたのでした。

結婚式場に行ったのは当日がはじめて!!!うちあわせもなし。ぶっつけ本番!

そんな花嫁さんは初めてですと、式場の人に言われました。

だんなさんが何度もうちあわせにひとりでいってくれました。ときには、

例の京都に行った幼なじみとも一緒に・・・。男二人で・・・。ほんとうにありがとう。

おかげで私は本当に幸せな花嫁になることができました。

今日は、だんなさんが仕事だったので特に何もしませんでしたが

本当にありがとう01490280.jpeg。今も本当に幸せです。










これはイメージです。ドレスが似ていました。

PR
これは、池袋にある立教大学のキャンパス。

息子の大学は新宿にあって、殆ど近代的な建物になってしまっているらしく

風情がないと嘆いています。わずかに残った講堂が百年以上の歴史を物悲しく語っているらしい。

ですが、立教大学は蔦の絡まるレンガ造りの校舎が保存されていて、実際に使用されている様子でした。


DSC02402.jpg
DSC02407.jpg息子は立地条件や、この校舎や庭園が

とても気に入ったらしく、わざわざ

連れてきてくれ中を案内してくれました。



芝生は、スプリーンクラーで世話をされている様子。数人の園芸業者が手入れをしていました。

日本ではない感じ。

驚いたのは、大阪ではせみは全く鳴いていなかったのに、数種類のセミが鳴いていました。


DSC02397.jpg東京に来て駅のホームで、文庫本の自動販売機に出会いました。

大阪にもあるのでしょうか?

DSC02399.jpg
DSC02477.jpg大学生の息子は多趣味。

料理もフランス料理や、イタリアンなどはお手の物。

カクテルなどもつくってくれます。

オレンジジュースとライチリキュールでとても飲みやすい。

自作の棚に、オシャレなお酒を並べています。


今回は、部屋もずいぶんおしゃれになっていました。

今日はどんなカクテルをつくってくれるのかしら?
あっという間に、東京滞在も1週間目。

特に何もせず、昨日今日は特に何もせずごろごろしてしまっています。

はじめに動きすぎたせいか、疲れが出てしまって眠い眠い。

いろんなご挨拶まわりも本当はしたほうがいいんでしょうけど、

次回にします。

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[03/27 whoami]
[02/03 先ほど16日の清掃を頼んだ客]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
kiki
性別:
非公開
自己紹介:
東京から大阪の開業26年の換気扇・エアコン
清掃業の自営業者に嫁ぎました。太腕繁盛記?です。ニュークリーン石川http://www.newclean.biz/
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析